若葉駅エリアの賃貸管理ブログ『電気コンロはもう古い?今はIHが主流ですかね。』 | 坂戸、鶴ヶ島、川越の不動産購入・不動産売却のことならセンチュリー21明和ハウス
049-279-5566
営業時間:9:00~18:00
定休日:第1・3・5火曜日、毎週水曜日
2018-07-20
若葉駅エリアの賃貸管理ブログ『電気コンロはもう古い?今はIHが主流ですかね。』
こんにちは。
センチュリー21明和ハウス・賃貸営業部の長谷川です。
突然ですが、こちらの写真をご覧ください。

どうでしょう。
パッと見てなじみのある方もいらっしゃると思います。
お恥ずかしながら、私はこの業界に入るまで全く知りませんでした。
そう、「電気コンロ」ですね。
今はIHクッキングヒーターが主流になっていますし、
ガスコンロに慣れている方も多いかと思います。
なんか古くさいイメージのある器具ですが、
どんなメリット・デメリットがあるのでしょうか?
■メリット
・頑丈である
・火が出ない
・スイッチを切っても余熱で料理ができる
■デメリット
・暖まるまでに時間がかかる
・温度調節がやりにくい
・スイッチを切っても余熱があるため、安全面で注意が必要
こうやって比較してみると、入居者様のメリットは少ないかもしれません。。
むしろ、スイッチを切ってもしばらく余熱が残るので、安全面が気になります。
燃えやすいものを乗せたままだったり、うっかり触れてしまったりすると、火災・やけどにつながってしまいますね。
今はIHクッキングヒーターへの入れ替えを行っていますので、今後は目にする機会も減ってくるかもしれません。
明和ハウス管理物件に入居中の方で、電気コンロの具合が悪くなってきましたら、遠慮なくご相談ください。
センチュリー21明和ハウス・賃貸営業部の長谷川です。
突然ですが、こちらの写真をご覧ください。

どうでしょう。
パッと見てなじみのある方もいらっしゃると思います。
お恥ずかしながら、私はこの業界に入るまで全く知りませんでした。
そう、「電気コンロ」ですね。
今はIHクッキングヒーターが主流になっていますし、
ガスコンロに慣れている方も多いかと思います。
なんか古くさいイメージのある器具ですが、
どんなメリット・デメリットがあるのでしょうか?
■メリット
・頑丈である
・火が出ない
・スイッチを切っても余熱で料理ができる
■デメリット
・暖まるまでに時間がかかる
・温度調節がやりにくい
・スイッチを切っても余熱があるため、安全面で注意が必要
こうやって比較してみると、入居者様のメリットは少ないかもしれません。。
むしろ、スイッチを切ってもしばらく余熱が残るので、安全面が気になります。
燃えやすいものを乗せたままだったり、うっかり触れてしまったりすると、火災・やけどにつながってしまいますね。
今はIHクッキングヒーターへの入れ替えを行っていますので、今後は目にする機会も減ってくるかもしれません。
明和ハウス管理物件に入居中の方で、電気コンロの具合が悪くなってきましたら、遠慮なくご相談ください。
ページ作成日 2018-07-20
最新の記事
- 沖縄に行ってきました☆東武東上線「若葉駅」徒歩10分♪3DKマンション【ウィスタリア藤田】をご紹介!
- 『ワーナーブラザーズ スタジオツアー東京 メイキング オブ ハリーポッター』に行ってきました!ついでに若葉駅周辺の弊社管理物件もご紹介♪
- お・や・つ♪
- 桜咲く川越新河岸川・人気のちいかわもぐもぐ本舗は事前予約が必要です!
- 花見シーズン到来!今年も北浅羽桜堤公園で『安行寒桜』を満喫❣
- モンスターハンターワイルズ ついに発売!!!
- 春のウララの浦賀の神社
- 家づくり用語!不動産用語豆知識編!
- 個人的ニュース!
- 埼玉でもブルーシールアイスが食べられます☆東武東上線「若葉駅」徒歩9分♪ワンルームマンション【DearLife若葉】をご紹介!
- もっとみる
【テーマ】|
Copyright (C) meiwa-house All Rights Reserved.