給湯器が緊急事態!!からの若葉駅から東松山市松山町の現場道中!! | 坂戸、鶴ヶ島、川越の不動産購入・不動産売却のことならセンチュリー21明和ハウス
049-279-5566
営業時間:9:00~18:00
定休日:第1・3・5火曜日、毎週水曜日
2018-08-31
給湯器が緊急事態!!からの若葉駅から東松山市松山町の現場道中!!
皆様お疲れ様です
売買営業の鈴木です
本日はとあるアパートの給湯器で緊急事態が起こりました
その時の写真がこれ・・・

わかりますか・・・?
そう
蜂の巣です
以前から給湯器の下が汚れていたのは確認していたのですが、
鳥の巣か何かと思ってそのまま放置していました
汚れを掃除しようと思いベランダに出た所、
3センチほどの蜂が給湯器の端に止まりました・・・
ビックリして部屋に戻って蜂の様子を観察すると、
なんとその蜂が給湯器の中に入っていくではないですか
まさかと思い給湯器の下の部分に携帯を入れて撮影してみると、
上記のような写真が撮れた訳です
いろいろ調べてみると、
その蜂はアシナガバチで巣を攻撃したりして怒らせない限り、
戦闘態勢にはあまりならないとの事
スズメバチだったら駆除を考えたのですが、
今活発に動く時期の様なので、
もう少し寒くなったら駆除を検討する事にしました

話はガラッと変わり、本日、東松山市の松山町の現場を見に行く道中・・・

前が見えないくらい雨が降ってきたので、
走行不可能と判断し、
高坂橋の所にある山田うどんに緊急避難させて頂きました


ゲリラ豪雨とはまさにこの事です

ちょっと大変だったので、
帰りにファミリーマートに寄り道してブレイクタイム

少し奮発してしまいました
フローズンジェラートフラッペ
美味しかったので皆様もお試しあれ

センチュリー21明和ハウス
鶴ヶ島市富士見1-1-5
TEL:049-279-5566
FAX:049-279-0333

売買営業の鈴木です

本日はとあるアパートの給湯器で緊急事態が起こりました

その時の写真がこれ・・・

わかりますか・・・?
そう


以前から給湯器の下が汚れていたのは確認していたのですが、
鳥の巣か何かと思ってそのまま放置していました

汚れを掃除しようと思いベランダに出た所、
3センチほどの蜂が給湯器の端に止まりました・・・
ビックリして部屋に戻って蜂の様子を観察すると、
なんとその蜂が給湯器の中に入っていくではないですか

まさかと思い給湯器の下の部分に携帯を入れて撮影してみると、
上記のような写真が撮れた訳です

いろいろ調べてみると、
その蜂はアシナガバチで巣を攻撃したりして怒らせない限り、
戦闘態勢にはあまりならないとの事

スズメバチだったら駆除を考えたのですが、
今活発に動く時期の様なので、
もう少し寒くなったら駆除を検討する事にしました


話はガラッと変わり、本日、東松山市の松山町の現場を見に行く道中・・・

前が見えないくらい雨が降ってきたので、
走行不可能と判断し、
高坂橋の所にある山田うどんに緊急避難させて頂きました



ゲリラ豪雨とはまさにこの事です


ちょっと大変だったので、
帰りにファミリーマートに寄り道してブレイクタイム


少し奮発してしまいました

フローズンジェラートフラッペ

美味しかったので皆様もお試しあれ


センチュリー21明和ハウス
鶴ヶ島市富士見1-1-5
TEL:049-279-5566
FAX:049-279-0333
ページ作成日 2018-08-31
最新の記事
- 花見シーズン到来!今年も北浅羽桜堤公園で『安行寒桜』を満喫❣
- モンスターハンターワイルズ ついに発売!!!
- 春のウララの浦賀の神社
- 家づくり用語!不動産用語豆知識編!
- 個人的ニュース!
- 埼玉でもブルーシールアイスが食べられます☆東武東上線「若葉駅」徒歩9分♪ワンルームマンション【DearLife若葉】をご紹介!
- 川越市内にある地元に愛されるうなぎの名店「うな吉」さんで美味しいうなぎを食べました!ついでに駐車場3台分のスペースがある戸建賃貸物件をご紹介♪
- お・い・も♪
- 春の温かさから一変!雪が降り始めました!
- 鳩山の美味しいお蕎麦屋さん『手打ちそば 楓』で舌鼓❣ 本日の恒例物件は鶴ヶ島市藤金 新築分譲住宅のご紹介です!
- もっとみる
カレンダー
<< | 2025年4月 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
【テーマ】|
Copyright (C) meiwa-house All Rights Reserved.