台風一過!! | 坂戸、鶴ヶ島、川越の不動産購入・不動産売却のことならセンチュリー21明和ハウス
049-279-5566
営業時間:9:00~18:00
定休日:第1・3・5火曜日、毎週水曜日
2018-10-01
台風一過!!
こんにちは売買営業小熊です!!
台風凄かったですねぇ~
今日は台風一過で凄い暑さですねぇ~
オジサンのとこは安普請なので風がビュービューすごい音で
窓割れるんじゃないかと怖くて2時頃まで眠れなくて
本日は物凄く眠いです
皆さんは被害はありませんでしたか
今日は朝からあれが倒れたこれが飛んでった飛んできたのって
イッパイお電話をいただいております
なのでその対応の一つとして火災保険の知識をチョットご紹介
その名の通り火災が起こった時に貰える保険即ち火災保険と思っている方が
ほとんどとまで言わないまでも多いんじゃないでしょうか
間違えてはいませんが、それだけでは勿体ないです
保険会社によって若干の違いはありますが、
今回のような風災それと雪災・雹災も合わせて基本の補償範囲に入ってます
という事は、昨夜の台風の突風もしかしたら竜巻で屋根が吹っ飛んだり
窓ガラスが割れたりしたのは修理費用を保険で賄う事が出来ます
じゃあ飛んできた場合はと言うと、
オプション契約になることが多いと思いますが、物体の落下飛来衝突と言う項目で
補償されます
まあたとえば隣のお宅の木が倒れてきてとかいう場合は、当然お隣に治していただくのが
基本なんですが、台風の場合なんかは、キチンと対策はしていても街路樹や
電柱すら倒れたりするので、この場合は賠償責任が無いという事になるので
ご自分の方の火災保険が適応できるケースがある(多い)と思います
ちなみに、このケースを善良な管理者の管理義務を果たしている(善管義務)といって
こーゆう保険やなんかでは、頻繁に出てくる言葉です
ひらたく言うと自分の怠慢や故意のせいで起こったんじゃなく、台風のせいだから
しょーが無いジャン
って事です。
他にも、火災保険は基本の補償・オプションの違いはともかく
雪でカーポートがつぶれて車もつぶれたとか・床下床上浸水とか
泥棒にカギ壊されたとか、これは間違いなくオプションですけど
不測かつ突発的な事故なんてのは、引っ越しの時に冷蔵庫運んでたら
倒しちゃって壁・床に穴開けちゃったなんてのもあるので
保険の中では保険料も高くないし入っていて損の無いものでしょう
まあ住宅ローン借りる場合は入ってないとダメなんですけどね
ちなみに、弊社はAIG損保の損保代理店をやってますので
あっ、ちなみに、私も保険募集人の資格はありますので、こーゆう
ご説明できるのですが
保険のご加入のご相談だけでも対応いたしますよ
広~~~く・浅~~~くなんでも対応できるオジサンを記憶の片隅に
おいておくと便利ですよ
そんなところで次回また
保険の事はコチラ↓↓
AIG損保
Century21明和ハウス
☎049-279-5566
弊社ホームページ
台風凄かったですねぇ~

今日は台風一過で凄い暑さですねぇ~

オジサンのとこは安普請なので風がビュービューすごい音で
窓割れるんじゃないかと怖くて2時頃まで眠れなくて

本日は物凄く眠いです

皆さんは被害はありませんでしたか

今日は朝からあれが倒れたこれが飛んでった飛んできたのって
イッパイお電話をいただいております

なのでその対応の一つとして火災保険の知識をチョットご紹介

その名の通り火災が起こった時に貰える保険即ち火災保険と思っている方が
ほとんどとまで言わないまでも多いんじゃないでしょうか

間違えてはいませんが、それだけでは勿体ないです

保険会社によって若干の違いはありますが、
今回のような風災それと雪災・雹災も合わせて基本の補償範囲に入ってます

という事は、昨夜の台風の突風もしかしたら竜巻で屋根が吹っ飛んだり
窓ガラスが割れたりしたのは修理費用を保険で賄う事が出来ます

じゃあ飛んできた場合はと言うと、
オプション契約になることが多いと思いますが、物体の落下飛来衝突と言う項目で
補償されます

まあたとえば隣のお宅の木が倒れてきてとかいう場合は、当然お隣に治していただくのが
基本なんですが、台風の場合なんかは、キチンと対策はしていても街路樹や
電柱すら倒れたりするので、この場合は賠償責任が無いという事になるので
ご自分の方の火災保険が適応できるケースがある(多い)と思います

ちなみに、このケースを善良な管理者の管理義務を果たしている(善管義務)といって
こーゆう保険やなんかでは、頻繁に出てくる言葉です

ひらたく言うと自分の怠慢や故意のせいで起こったんじゃなく、台風のせいだから
しょーが無いジャン

他にも、火災保険は基本の補償・オプションの違いはともかく
雪でカーポートがつぶれて車もつぶれたとか・床下床上浸水とか
泥棒にカギ壊されたとか、これは間違いなくオプションですけど
不測かつ突発的な事故なんてのは、引っ越しの時に冷蔵庫運んでたら
倒しちゃって壁・床に穴開けちゃったなんてのもあるので

保険の中では保険料も高くないし入っていて損の無いものでしょう

まあ住宅ローン借りる場合は入ってないとダメなんですけどね

ちなみに、弊社はAIG損保の損保代理店をやってますので
あっ、ちなみに、私も保険募集人の資格はありますので、こーゆう
ご説明できるのですが

保険のご加入のご相談だけでも対応いたしますよ

広~~~く・浅~~~くなんでも対応できるオジサンを記憶の片隅に
おいておくと便利ですよ

そんなところで次回また
保険の事はコチラ↓↓
AIG損保
Century21明和ハウス
☎049-279-5566
弊社ホームページ
ページ作成日 2018-10-01
最新の記事
- 沖縄に行ってきました☆東武東上線「若葉駅」徒歩10分♪3DKマンション【ウィスタリア藤田】をご紹介!
- 『ワーナーブラザーズ スタジオツアー東京 メイキング オブ ハリーポッター』に行ってきました!ついでに若葉駅周辺の弊社管理物件もご紹介♪
- お・や・つ♪
- 桜咲く川越新河岸川・人気のちいかわもぐもぐ本舗は事前予約が必要です!
- 花見シーズン到来!今年も北浅羽桜堤公園で『安行寒桜』を満喫❣
- モンスターハンターワイルズ ついに発売!!!
- 春のウララの浦賀の神社
- 家づくり用語!不動産用語豆知識編!
- 個人的ニュース!
- 埼玉でもブルーシールアイスが食べられます☆東武東上線「若葉駅」徒歩9分♪ワンルームマンション【DearLife若葉】をご紹介!
- もっとみる
【テーマ】|
Copyright (C) meiwa-house All Rights Reserved.