SAITAMAプラチナルート乗車券で行く 秩父長瀞ぶらり途中下車の旅 | 坂戸、鶴ヶ島、川越の不動産購入・不動産売却のことならセンチュリー21明和ハウス
049-279-5566
営業時間:9:00~18:00
定休日:第1・3・5火曜日、毎週水曜日
2020-10-09
SAITAMAプラチナルート乗車券で行く 秩父長瀞ぶらり途中下車の旅
こんにちは 賃貸部の佐々木です
皆様、SAITAMAプラチナルート乗車券というものをご存じでしょうか?

東武東上線(越生線含む)と秩父鉄道が一日乗り降り自由なフリー乗車券(大人1,900円)なんです
都心からでも気軽な日帰り旅行にぴったりです!
今回はこの乗車券を使って、秩父長瀞方面にぶらり途中下車の旅を楽しんできました
まずは長瀞駅で下車
有名な岩畳を歩きながら、新緑と荒川の流れと共に悠久の時間を掛けて作り出された自然の美しさに圧倒されました

ロープウェイを目指し、長瀞駅の反対側の宝登山へも行ってみました。
途中にある宝登山神社は創建が西暦110年という歴史ある神社で
本殿は色鮮やかな彫刻が施され見事な建物でした。

せっかくなので、ストラップ付のおみくじを引いてみました。吉でした
普通が一番
やっとロープウェイ乗り場に到着したと思ったら、1時間に2回しか稼働しない
しかも、ちょうど2,3分前に出発したばかり
時間がもったいないので、さっさとロープウェイは諦め下山
実は、ぶらり途中下車の旅で最も大事なのは、戻ってきた時に乗る電車の時間を先にチェックしておくことなんです
駅によっては1時間に1本とか2本しか電車が来ないので、その電車に乗り遅れたら何もない駅でぼうっと待つしかなくなってしまうのです
ロープウェイに乗らなかったので予定より早い電車に乗ることができたのが不幸中の幸いでした。
こういうハプニングをどう生かすのかもぶらり途中下車の旅の醍醐味ですよね
次は、和銅黒谷駅で下車
日本最古の流通貨幣と言われている「和同開珎」がこの地で採掘された自然銅をもとにして作られたとのことで、駅のホーム・和銅遺跡・聖神社に「和同開珎」の大きなモニュメントが飾られていました

聖神社は「和同開珎」ゆかりの神社です「銭神様」とも呼ばれているそうです。金運UPを願いご参拝させていただきました
次は、浦山口駅で下車
次回に続く。。。
今回の旅の出発地点である北坂戸・高坂エリアでおすすめの物件をご紹介いたします
アーベイン元宿台

詳しくはこちら
http://www.meiwa-house.jp/s_r_1477/

皆様、SAITAMAプラチナルート乗車券というものをご存じでしょうか?
東武東上線(越生線含む)と秩父鉄道が一日乗り降り自由なフリー乗車券(大人1,900円)なんです

都心からでも気軽な日帰り旅行にぴったりです!
今回はこの乗車券を使って、秩父長瀞方面にぶらり途中下車の旅を楽しんできました

まずは長瀞駅で下車
有名な岩畳を歩きながら、新緑と荒川の流れと共に悠久の時間を掛けて作り出された自然の美しさに圧倒されました

ロープウェイを目指し、長瀞駅の反対側の宝登山へも行ってみました。
途中にある宝登山神社は創建が西暦110年という歴史ある神社で
本殿は色鮮やかな彫刻が施され見事な建物でした。
せっかくなので、ストラップ付のおみくじを引いてみました。吉でした


やっとロープウェイ乗り場に到着したと思ったら、1時間に2回しか稼働しない



実は、ぶらり途中下車の旅で最も大事なのは、戻ってきた時に乗る電車の時間を先にチェックしておくことなんです

駅によっては1時間に1本とか2本しか電車が来ないので、その電車に乗り遅れたら何もない駅でぼうっと待つしかなくなってしまうのです

ロープウェイに乗らなかったので予定より早い電車に乗ることができたのが不幸中の幸いでした。
こういうハプニングをどう生かすのかもぶらり途中下車の旅の醍醐味ですよね

次は、和銅黒谷駅で下車
日本最古の流通貨幣と言われている「和同開珎」がこの地で採掘された自然銅をもとにして作られたとのことで、駅のホーム・和銅遺跡・聖神社に「和同開珎」の大きなモニュメントが飾られていました

聖神社は「和同開珎」ゆかりの神社です「銭神様」とも呼ばれているそうです。金運UPを願いご参拝させていただきました

次は、浦山口駅で下車

次回に続く。。。
今回の旅の出発地点である北坂戸・高坂エリアでおすすめの物件をご紹介いたします

アーベイン元宿台
詳しくはこちら
http://www.meiwa-house.jp/s_r_1477/
ページ作成日 2020-10-09
最新の記事
- 家づくり用語!不動産用語豆知識編!
- 今日のお昼何にしようかな!
- 若葉駅エリアの賃貸管理ブログ『管理会社より入居者の皆様へお願いです!!』
- 沖縄に行ってきました☆東武東上線「若葉駅」徒歩10分♪3DKマンション【ウィスタリア藤田】をご紹介!
- 『ワーナーブラザーズ スタジオツアー東京 メイキング オブ ハリーポッター』に行ってきました!ついでに若葉駅周辺の弊社管理物件もご紹介♪
- お・や・つ♪
- 桜咲く川越新河岸川・人気のちいかわもぐもぐ本舗は事前予約が必要です!
- 花見シーズン到来!今年も北浅羽桜堤公園で『安行寒桜』を満喫❣
- モンスターハンターワイルズ ついに発売!!!
- 春のウララの浦賀の神社
- もっとみる
【テーマ】|
Copyright (C) meiwa-house All Rights Reserved.