氷柱(つらら) | 坂戸、鶴ヶ島、川越の不動産購入・不動産売却のことならセンチュリー21明和ハウス

2022-02-21

氷柱(つらら)

寒い日が続きますね。売買営業部 小高です。

今年は気温の低い日が多いのに、ここ何年も見た覚えがないのが

つららです。

私の子供のころは、少し屋根に雪が積もると、軒先につららが

できていたものです。


温暖化のせいだとか、家の断熱性が良くなったからだとかいう

話もあるみたいですが、屋根のつららができないのは、単純でした。

雨どいがあるからです。

雨水が屋根から滴り落ちないからです。 最近の家はしっかり

雨水桝までつけて、雨がぽたぽたと落ちないようになっているから

ですね。つまりは雨どいをつけなければ、昔のようなつららを

見ることができるはずです。

実際にはやりませんけど・・・。

そんなつららを見ることができない、断熱性の良い最新の家を

建ててみたらどうでしょう


今回のおすすめは「鶴ヶ島市脚折の売地」です。
【SUUMO】大字脚折(坂戸駅) | 土地購入情報





 

ページ作成日 2022-02-21

カレンダー
 << 2025年2月  
マンションカタログ
現地販売会
賃貸管理

家づくりconstruction

会社紹介company

センチュリー21明和ハウス
049-279-5566

〒350-2201 埼玉県鶴ヶ島市富士見1丁目1番5 明和ビル1F

営業時間:9:00~18:00
定休日:第1・3・5火曜日、毎週水曜日