竹はグングン伸びます! | 坂戸、鶴ヶ島、川越の不動産購入・不動産売却のことならセンチュリー21明和ハウス
049-279-5566
営業時間:9:00~18:00
定休日:第1・3・5火曜日、毎週水曜日
2022-07-14
竹はグングン伸びます!
こんにちは、売買営業部 小高です。
今回は、山の整備No,3です。
前々回ぐらいに山の竹の伐採について書きましたが、枯れた竹を
チェーンソーでぶった切るというものでした。
タケノコを美味しくいただいた後のこの季節は、新芽を除去すると
いう作業が必要になってきます。
竹の成長能力はものすごく、なんと1日で1m以上も伸びてしまう
事もあるそうです。
2~3週間で成長は止まるのですが、放っておくと竹が密生して、
日差しを遮り、他の植物等に悪影響を及ぼしてしまうそうです。

この写真の中央部の竹はまだ1週間程度でこんなに背が高くなっていました。
すでに幹は5、6cmぐらいあるのですが、まだこの段階だと、幹は非常に
やわらかい状態で、カマなどで簡単に伐採できます。

新鮮な黄緑という感じの色で、ういういしさが感じられます。
が、躊躇なく40数本除去しました。
なんだかんだと山の手入れは大変です。
次は、枯れかかっている杉の木を倒さなければ・・・
近日公開!
鶴ヶ島市鶴ヶ丘 3階建て中古住宅 6LDK
リフォーム渡し!
今回は、山の整備No,3です。
前々回ぐらいに山の竹の伐採について書きましたが、枯れた竹を
チェーンソーでぶった切るというものでした。
タケノコを美味しくいただいた後のこの季節は、新芽を除去すると
いう作業が必要になってきます。
竹の成長能力はものすごく、なんと1日で1m以上も伸びてしまう
事もあるそうです。
2~3週間で成長は止まるのですが、放っておくと竹が密生して、
日差しを遮り、他の植物等に悪影響を及ぼしてしまうそうです。

この写真の中央部の竹はまだ1週間程度でこんなに背が高くなっていました。
すでに幹は5、6cmぐらいあるのですが、まだこの段階だと、幹は非常に
やわらかい状態で、カマなどで簡単に伐採できます。

新鮮な黄緑という感じの色で、ういういしさが感じられます。
が、躊躇なく40数本除去しました。

なんだかんだと山の手入れは大変です。
次は、枯れかかっている杉の木を倒さなければ・・・

近日公開!
鶴ヶ島市鶴ヶ丘 3階建て中古住宅 6LDK
リフォーム渡し!
ページ作成日 2022-07-14
最新の記事
- 家づくり用語!不動産用語豆知識編!
- 今日のお昼何にしようかな!
- 若葉駅エリアの賃貸管理ブログ『管理会社より入居者の皆様へお願いです!!』
- 沖縄に行ってきました☆東武東上線「若葉駅」徒歩10分♪3DKマンション【ウィスタリア藤田】をご紹介!
- 『ワーナーブラザーズ スタジオツアー東京 メイキング オブ ハリーポッター』に行ってきました!ついでに若葉駅周辺の弊社管理物件もご紹介♪
- お・や・つ♪
- 桜咲く川越新河岸川・人気のちいかわもぐもぐ本舗は事前予約が必要です!
- 花見シーズン到来!今年も北浅羽桜堤公園で『安行寒桜』を満喫❣
- モンスターハンターワイルズ ついに発売!!!
- 春のウララの浦賀の神社
- もっとみる
【テーマ】|
Copyright (C) meiwa-house All Rights Reserved.