ウインナーとフランクフルトの境目はどこ?フランクフルトが売っているコンビニが近くにある鶴ヶ島市内のアパートをご紹介♪ | 坂戸、鶴ヶ島、川越の不動産購入・不動産売却のことならセンチュリー21明和ハウス
営業時間:9:00~18:00
定休日:第1・3・5火曜日、毎週水曜日
ウインナーとフランクフルトの境目はどこ?フランクフルトが売っているコンビニが近くにある鶴ヶ島市内の物件をご紹介♪
こんにちは
賃貸部の佐々木です
先日、スーパーでこのような商品を見つけました。
『ひとくちフランク』
フランクフルトって太くて長くて棒が刺さってて、コンビニや屋台で売ってるアレのこと?
ひとくちだったらウインナーじゃないの?
他の商品も手に取って、裏面の表示を見比べてみました!
なるほど…ほんのちょっと太めなら、短くてもフランクフルトと名乗って良いのかな?
あれ?でも、太めでもウインナーと表示してるものもあるなぁ
気になったので、検証してみました!
①ひとくちフランク
②あらびきフランク
③粗挽き国産ポークウインナー
袋から出してみて、あれ?結構長さバラバラなんだなぁと
なんとなく、大きさ順に並べてみました!
【長さ】
①ひとくちフランク 30㎜
②あらびきフランク 65㎜〜80㎜
③粗挽き国産ポークウインナー 75㎜〜90㎜
ちなみに、JAS規格によるとフランクフルトとウインナーの違いは、長さではなく、詰める腸の種類や太さによるものとのことで、太さ20㎜以下のソーセージをウインナー、20㎜以上、36㎜未満のものがフランクフルトとなるそうです。
実際に測ってみると…
①ひとくちフランク 25㎜
②あらびきフランク 23㎜
③粗挽き国産ポークウインナー 19㎜
確かに、ギリギリだけど、それぞれ太さの基準通りに分かれている!
でも、今日は買わなかったけど、明らかに太さ20㎜以上なのに、名称がウインナーという商品があったのはなぜだろう
もう一度JAS規格をよーく読んでみると…
「豚腸を使用したもの」又は製品 の太さが20mm以上36mm未満のもの(牛腸を使用したもの及び羊腸を使用したも のを除く。)
ウインナー
「羊腸を使用したもの」又は製品 の太さが20mm未満のもの(牛腸を使用したもの及び豚腸を使用したものを除く 。)
えっ?!
つまり、太さは関係なくそもそも豚腸を使っていればフランクフルト、羊腸を使っていればウインナーということ?!
ちなみに「牛腸を使用したもの」又は製品 の太さが36mm以上のものは、ボロニアソーセージだそうです!
豚腸は羊腸より太いので、結果的にウインナーよりフランクフルトの方が太くなるだけだったのに、そのイメージが付いたため、人工的に作られたコラーゲンフィルムなどに詰めたものついては、太さによって基準を設けたということだったようです!
それぞれの太さの基準=羊、豚、牛の腸の太さと想像すると、ちょっとグロテスク?
ということで、本日はフランクフルトが売っているコンビニが近くにある鶴ヶ島市内にある弊社管理物件をご紹介いしたします!
【ロイヤルM&I】
https://www.meiwa-house.jp/gallery/page_311.html
ロイヤルM&I 鶴ヶ島市鶴ヶ丘 東武東上線「鶴ヶ島駅(西口)」から徒歩4分の1K賃貸マンション | 若葉の賃貸はセンチュリー21 明和ハウスにお任せ下さい! (meiwa-house.jp)
ページ作成日 2023-04-03
- 今日のお昼何にしようかな!
- 若葉駅エリアの賃貸管理ブログ『管理会社より入居者の皆様へお願いです!!』
- 沖縄に行ってきました☆東武東上線「若葉駅」徒歩10分♪3DKマンション【ウィスタリア藤田】をご紹介!
- 『ワーナーブラザーズ スタジオツアー東京 メイキング オブ ハリーポッター』に行ってきました!ついでに若葉駅周辺の弊社管理物件もご紹介♪
- お・や・つ♪
- 桜咲く川越新河岸川・人気のちいかわもぐもぐ本舗は事前予約が必要です!
- 花見シーズン到来!今年も北浅羽桜堤公園で『安行寒桜』を満喫❣
- モンスターハンターワイルズ ついに発売!!!
- 春のウララの浦賀の神社
- 家づくり用語!不動産用語豆知識編!
- もっとみる