最新の記事一覧 | 坂戸、鶴ヶ島、川越の不動産購入・不動産売却のことならセンチュリー21明和ハウス

ブログ

  • 家でも美味しいアイスコーヒーが飲みたい! 簡単水出しコーヒーを片手にゆったり部屋探し

    2022-06-24

    こんにちは
    賃貸部の佐々木です

    冷たいアイスコーヒーが飲みたくなる季節になりました!

    毎年この時期になると、ペットボトルのアイスコーヒーを購入していたのですが、去年からハマっているのがこちらの水出しコーヒー

    水出し用の麦茶と同じように、冷水に1パック入れて冷蔵庫に入れるだけで本格的なアイスコーヒーが飲めるんです

    家で美味しいアイスコーヒーを作るには、濃いめにドリップして氷で薄めるなど、手間も時間も掛かりますよね?

    これなら本当に簡単

    作り方は裏にいろいろと書いてありますが、1リットルの容器に1パック入れて、冷蔵庫に入れて半日位で美味しいアイスコーヒーができます

    作り立てはさっぱりタイプのアイスコーヒーとして、時間が経って濃くなったら、ミルクをたっぷり入れてカフェオレに

    1袋に4パック入って398円(税抜)ですが、1パックで3、4杯飲めるので、とっても経済的なんです!

     

    家でのんびりアイスコーヒーでも飲みながら、スマホやパソコンでお部屋探しはいかがでしょうか。

    気になる物件が見つかったら、内見の予約も簡単にできるので、ぜひお気軽にお問い合わせください

     

    本日のおすすめはコチラ⇩
    アーバンヒルズ

    若葉駅徒歩1分
    ワカバウォークの目の前です!

     

    センチュリー21明和ハウス
    〒350-2201
    埼玉県鶴ヶ島市富士見1丁目1番5 明和ビル1F
    TEL:049-279-5566
    FAX:049-279-0333
    営業時間9:00~18:00
    定休日※定休日:第1・3・5火曜日 毎週水曜日

    ​​​​​


    テーマ名 

    ページ作成日 2022-06-24

  • 若葉駅エリアの賃貸管理ブログ「賃貸物件のゴミ出し問題について」

    2022-06-19

    こんにちは。
    センチュリー21明和ハウス・賃貸営業部の長谷川です。

    現在30度。
    若葉駅周辺も昨日から気温が上がってきました。

    雨が続いていましたが、急に天候が変わりましたね。
    これからの時期、熱中症にならないよう気を付けてください。

    話は変わり、本日は賃貸物件のゴミ出し問題について書きます。
    賃貸物件のゴミ置場では、おもにゴミ出しに起因する問題が多く発生します。

    そもそもなぜゴミを分別する必要があるのかについては、
    「処分する」「リサイクルする」よって分かれます。
    ここで分別がされていないと、リサイクルされるべきものまで処分することになってしまいます。

    処分方法も「焼却する」「埋設する」かよって異なります。
    ここで分別がされていないと、以下のような問題が出てきます。

     焼却ごみ → 焼却効率が悪くなる・焼却炉の寿命にかかわる
     埋設ごみ → 埋立地の延命にかかわる

    おおまかな理由は以上となります。

    今回は賃貸管理業務中、よくあるケース2例をご紹介します。



    ■ケース1「無分別による被害」
    まずこれが一番多いケースです。

    1)分別をしていない
    2)指定日以外のゴミ出し

    市町村によって呼び方は異なりますが、基本的に以下の分別が基本になります。

    『燃えるごみ(可燃ごみ)』
    『燃えないごみ(不燃ごみ)』
    『資源・プラスチックごみ(リサイクルごみ)』


    これは必ず守っていただくよう、ご協力をお願いいたします。

    守ってないと、、、



    ひどいですね。。。

    分別されていないゴミは収集車で回収されないため、カラスに荒らされてしまいます。。

    しかも、、、


    「CIAOチュール」が見受けられます。

    この物件はペット飼育不可です・・・。
    これから犯人捜しをすることになりますね。




    ■ケース2「タバコの捨て方」
    まずはこちらをごらんください。



    これ、写っているすべての空き缶に1本ずつ入っていました。

    収集車が回収してくれなかったため、確認してみた結果がこの写真です。
    当店のスタッフが一生懸命取り除いてくれましたが、大変な手間になってしまいました。

    空き缶は「中身を空にして水洗い」の状態で捨ててください。
    捨てる側は知らないかもしれませんが、処理する側は大変迷惑を被っております。


    以上、今回は賃貸物件のゴミ出し問題について書きました。
    無分別による被害は、最終的に誰かが被害や手間を被っています。
    当然、状況によっては処分費用を誰かが負担することになってしまいます。

    日頃からルールを守っていただいている方々には大変感謝しております。
    今後とも継続して宜しくお願いいたします。

    センチュリー21明和ハウス
    長谷川


    テーマ名 

    ページ作成日 2022-06-19

  • 固定資産税の精算について解説しています。

    2022-06-17

    固定資産税の精算について解説しています。



    売却予定の不動産で先日清算金の話があり、その中で固定資産税の項目が
    あったのですが、なぜ買主から固定資産税の清算金が頂けるのでしょうか?

    不動産の売買で必要な手続きの一つが固定資産税清算金の支払いです。
    売買取引のあった不動産は一年の中で売主が所有している期間と買主が所有している
    期間が分かれるので一般的には固定資産税と都市計画税をそれぞれ負担し合うことに
    なります。

    でも、それは所有者が変わった時点で役所に届出すればいいのではないですか?

    いいえ、固定資産税は課税された時点で納税者が確定するため、年度の途中で
    手放したとしても納税義務者が変更になる事はありません。
    つまり1月1日時点での所有者がその年の納税義務者となります。

    つまり所有者が変わったとしても取引した年の納税義務者は売主のままという
    ことでしょうか?

    そうですね。
    そのため売買契約時に所有権が変わる時点で日割清算して売主と買主それぞれ
    両方が該当期間の税負担をすることが一般的です。

    ???
    一般的ということは別にしなくても良いということでしょうか?

    そうなんです。
    実はこの取り決めは法律上必須の手続きではありません。
    そのため、ややこしいことになりそうであれば固定資産税の取り決めは除外して
    単純に取引をする不動産の価格だけで金銭授受を行ってもかまいません。

    なるほど・・・

    ただやっておかないと売主が損をすることになるので注意しましょう。

    確かにそうですよね!分かりました。
    その他に気を付けないといけない点はありますか?

    そうですね・・・
    不動産売却時の固定資産税の分担を決める際にはいつを起算日にするかが重要です。
    起算日の考え方は地域によって異なり関東では1月1日、関西では4月1日を
    起算日にする傾向があります。

    なるほど

    但し、どちらも確定的なものではなく関東でも4月1日、関西でも1月1日を起算日
    にするケースも見られます。
    起算日は売主と買主の合意で決まるため、どちらで計算するかはあらかじめ確認して
    おかなければなりません。

    他には何かありますか?

    不動産売却によって利益が出た場合は売却した翌年の申告期間に確定申告をしないと
    いけません。これは固定資産税の清算金によって利益が出た場合も同様で、申告しな
    ければペナルティーが科せられるため注意が必要です。

    確かにそれは覚えておかないと危険ですね。

    そうですね。
    また先程お話しした精算の取り決めは、売主と買主の双方で決めますが内容が複雑で
    決めることが難しいです。
    その為不動産会社に負担額を計算してもらうのがお勧めです。

    分かりました。ありがとうございます。


    テーマ名 

    ページ作成日 2022-06-17

  • 「高倉町珈琲 鶴ヶ島店」に行ってみました♪鶴ヶ島駅徒歩3分の賃貸物件「ラ・ネックス川越」もご紹介♪

    2022-06-17

    こんにちは!明和ハウスの仙波ですsmiley
    一度行ってみたいと思いながらオープンしてから約2年
    「高倉町珈琲 鶴ヶ島店」に行ってみました。

    昼食時間帯だったせいか混んでいて少し待ちました
    店内はゆったりと落ち着いた雰囲気のお店です。
    その日たまたまなのか?いつもなのか?お客さんの年齢層は結構高めでした。

    さて、注文したのは「特製クリームのリコッタパンケーキ」

    リコッタパンケーキはリコッタチーズと卵黄を生地に練り込み、焼く直前にメレンゲを混ぜ合わせて
    焼き上げたもの
    リコッタパンケーキがこの店の名物らしい
    このパンケーキ、ふわふわのとろける食感と特製クリームが本当に美味しいホントだよ
    リコッタパンケーキも季節のフルーツのものとか種類もいろいろありますよ

    そして「エッグベネディクト」

    トーストしたイングリッシュマフィンにベーコン、レタス、ポーチドエッグを載せて、
    オランデーズソースをかけたもの
    もともとエッグベネディクトは好きなのでこれも美味しかったです
    珈琲店でも食事メニューも種類が色々あっていいですね
    この日は混んでいて待っている人が多くいたので食べてすぐ帰りましたが、
    空いている時間帯ならのんびり出来てよさそうです
    お店の方の接客もとても感じがいいし、美味しかったのでまた行きたいと思います。

    高倉町珈琲 鶴ヶ島店
    住所:埼玉県鶴ヶ島市脚折町4丁目9-15
    TEL:049-292-0976

    本日のお勧め賃貸物件もご紹介♪
     ◎ラ・ネックス川越 408号室
     ◎鶴ヶ島駅徒歩3分♪3LDK♪
     ◎エレベータ付きで移動も楽です♪
    詳しくはセンチュリー21明和ハウスまでお問い合わせください




    テーマ名 

    ページ作成日 2022-06-17

  • 紫陽花の綺麗な季節です❣  センチュリー21 YouTube【不動産を初めて売るときに何をしたらいいの?】

    2022-06-14

    こんにちは 明和ハウスの山浦です

    紫陽花が綺麗な季節になりました
    去年、剪定時期を変えてみたところ我が家の紫陽花は花芽がつかず


    なんと一輪
    去年はこんな感じでした


    この後も次々と咲いてくれました

    今年はYouTubeで動画を見ながら剪定したいと思います
    来年は復活してくれることを期待します


    昨年、一目惚れしたスターリットスカイ絢は今年も綺麗に咲いてくれました




    去年はこんな感じでした



    しばらくすると
    緑に変身します



    来年も楽しみです



    センチュリー21 YouTube
    【 不動産を初めて売るときになにをしたらいいの? 】

     


    テーマ名 

    ページ作成日 2022-06-14

  • サンライズ!!!

    2022-06-13

    皆様お疲れ様です 

    営業部の栗原です。

    今回はモンスターハンターライズ サンブレイクです
    まもなくの6/30の発売です。

    いつもは続編のソフトを購入して引き継ぐ感じだったのですが、

    今回は私の経験上はじめて、大型アップデート(超拡張型コンテンツ)という事なので、

    ちゃんとアップデートできるか心配です特に操作方法などで。。。

     

    事前にYOUTUBEにて、データの保存先がSDカードだとロードするたびに3秒?ほど遅いそうなので、本体に保存されているソフトは全部、SDカードへ移しました。

    本体の容量もわずかだったので、SDカードを購入しておいてよかったです。

    大型アップデートなので、13GBぐらいあるのかな!?

    本体に全然空きが無かったですから。

    モンスターハンターライズ サンブレイクを購入の皆様

    今一度、本体の容量とSDカードの容量のご確認を

     

    2021年3月26日にモンスターハンターライズが発売され1年と3か月!!!

    待ちに待った日がついにもうすぐです。

    リハビリも始め、このままサンブレイクへとスムーズに対応できそうです

     

    PS5は買えないし、かといって他に魅力的なソフトがある訳でもなかったので、今回は長く感じました。

     

    新しいアクションも増え、武器の進化先も増えるので楽しみです。

    いつもの大剣は使わず、太刀と弓を始めたので、二つの武器をいっぱい作りたいものです。

     

    ライズも残り、17日狩って狩って狩りまくるぞー!!!


    センチュリー21 YOUTUBE
    不動産の売却について
    「一般媒介契約と専任媒介契約どっちがいいの?」


     


    テーマ名 

    ページ作成日 2022-06-13

  • さぁ、草刈りの季節です!

    2022-06-10

    こんにちは、売買営業部 小高です。
    梅雨入りしてムシムシしてきましたが、毎年恒例の草刈りの季節が
    やってきてしまいました。
    少し小雨が降る中、一年ぶりの草刈り開始です。

    休憩を入れながら、約2時間で2箇所を制覇しました

    それと今回は珍客がやってきました。
    草刈り機を回し始めると、いつの間にか鳥が4,5羽、私の近くに
    寄ってきました。
    けっこうな音がしているのに、なんで 
    よく見ると、草むらから飛び出す虫たちを狙っていたのです。

    ムクドリです
    まるで人間を怖がっている様子もなく、慣れた感じで食事をしていました。

    どこかで草刈りの音が始まると、「ヨォ-シ!」と、こうして集まってくる
    のでしょう 頭のいい鳥です。

    また、一か月後ぐらいには2度目の草刈りです。


    CENTURY21 「区画整理の売却」についてもご覧ください!

     


    テーマ名 

    ページ作成日 2022-06-10

  • ブログ後半にペットと住める若葉駅徒歩5分中古マンションのご紹介あり!

    2022-06-09

    皆様お疲れ様です
    売買営業の鈴木です


    関東は梅雨入りのようですね
    毎日天気が悪いので気合を入れて頑張ります

    さてさて本日はスープカレーのご紹介です
    以前イトーヨーカ堂で購入したのを忘れておりました・・・笑
    1カ月ほどの歳月が経過しておりました。笑

    それがこちら・・・ジャン



    説明書きを見ると特製スパイスミックスが入っているようです
    中辛から激辛の調節が出来るようです

    ノーマルがこんな感じです



    特に普通な感じのスープカレーです
    この状態でもまぁまぁスパイシーな感じです

    ここからこいつを投入します



    少し入れて辛さの確認をした所、
    大した事がなかったので・・・全部入れました

    残念ながら投入後の写真を取り忘れました・・・笑

    けっこう辛かったですが食べれない辛さではなかったので無事完食出来ました




    いよいよお待ちかね
    ペット飼育可能中古マンションのご紹介です

    東武東上線若葉駅徒歩5分
    2LDK
    63.18平米
    角部屋
    2180万円
    エバーグリーン若葉
    4階部分
    となっております













    室内大変キレイにお使いです
    内見希望のお客様のお問い合わせお待ちしております

    それでは皆様今週も頑張っていきましょう

     

    固定資産税の清算







    ナンバーワン



    センチュリー21明和ハウス
    鶴ヶ島市富士見1-1-5
    TEL:049-279-5566
    FAX:049-279-0333


    テーマ名 

    ページ作成日 2022-06-09

  • 東松山市で野ウサギ!

    2022-06-06

    センチュリー21明和ハウス
    売買営業の林です!

    先日、会社関係の人たちと今年初のゴルフに行ってきました
    場所は、東松山と嵐山の間にある。おおむらさきゴルフ倶楽部


    天気も良く最高のゴルフ日和でした
    コースをラウンド中、何気なく林を見たら
    な ななんと
    野ウサギが


    初めて、野生のウサギを見ました
    みんなで、写真撮りまくり
    スコアはいまいちでしたが、充実した一日でした


    不動産には色々な価格があるって本当?


    本日のおすすめ

    鶴ヶ島市太田ヶ谷全15棟 残り11棟


    詳しくは、ホームページより

    詳細は、こちら

    是非、ご検討してみて下さい


    現地販売会も開催してますので、是非、一度足を運んでみて下さい
     

     




    センチュリー21明和ハウス
    鶴ヶ島市富士見1-1-5
    TEL:049-279-5566
    FAX:049-279-0333


    テーマ名 

    ページ作成日 2022-06-06

  • あっ富士山!ワッ富士山!おぉ〜富士山

    2022-06-05

    こんにちは

    賃貸部の佐々木です

    先日、山梨県の河口湖周辺に行く用事があり、せっかくなので、ちょっぴり散策して来ました。

    山梨県…河口湖と言えば、そう!富士山です
     

    「あっ富士山!」

    途中の車窓から、突然ドーンと目の前に富士山が現れた瞬間のあの迫力

    間近で見る富士山は、まさに圧巻というか圧倒的な存在で、古くから信仰の対象とされてきた理由が分かります。

    河口湖町周辺では、どこからでも富士山が見えます。曲がり角を曲がった先にも、ふと振り返った先にも…。
     

    「ワッ富士山!」


    何度も立ち止まりじっと見入ってしまいました

     

    それでもやはり河口湖の湖畔から見る富士山は、裾野まで綺麗に見えて雄大で美しいです。

    「おぉ〜富士山!」

     


     

    ところで、弊社の所在地は、埼玉県鶴ヶ島市富士見という場所ですが、この『富士見』という地名は日本全国に410以上あるそうです。全ての場所で「富士山が見える」というわけではないようですが、弊社の周辺では、空気の澄んだ冬晴れの日などは、はっきりと富士山が見えます。

    どんなに遠くても、富士山が見えるだけで気分が上がります。

    「ここは富士山が見える場所」という『富士見』素敵な地名だなぁと思いました。

     

    ということで本日は『富士見』にある物件をご紹介させていただきます!

    「ウィスタリア藤田」

    埼玉県鶴ヶ島市富士見2-27-12

    人気の若葉駅東口エリアの3DKです!

    インターネット無料!便利な宅配ボックス付です!

    お問い合わせはこちらまで
    https://www.meiwa-house.jp/s_r_1083/


    センチュリー21明和ハウス
    〒350-2201
    埼玉県鶴ヶ島市富士見1丁目1番5 明和ビル1F
    TEL:049-279-5566
    FAX:049-279-0333
    営業時間9:00~18:00
    定休日※定休日:第1・3・5火曜日 毎週水曜日

    https://www.meiwa-house.jp/


    テーマ名 

    ページ作成日 2022-06-05

  • 若葉駅エリアの賃貸管理ブログ「ここまでなるのも珍しいです」

    2022-06-03

    こんにちは。
    センチュリー21明和ハウス・賃貸営業部の長谷川です。
    今日の15時頃、鶴ヶ島市・坂戸市周辺では凄い雨が降りました。

    1時間もしないうちに晴天に変わりましたが、タイミング悪く外出されていた方は大変だったと思います。

    今日は1点、管理アパートで珍しい事例があったので参考に。

    まずは写真をごらんください。


    これ、何だか分かりますか??


    少し引いた状態からもう1枚。


    そう、『浴室のシャワーホース』です。

    入居者様からの相談で状況を確認しに伺った際の写真です。
    はっきりとした原因は分かりませんが、
    正直、ここまで膨張することはなかなかありません。。

    これは入居者様の使用方法うんぬんではありません。
    自然とこうなってしまう場合もありますので、今回も弊社にて対応させていただきます。

    大小問わず色々なケースの不具合があると思いますが、設備で不安な事がある場合は一度ご相談ください。

    時間の経過によって大事になることもありますので、事前に対処するためにも、ご協力の程を宜しくお願いいたします。

    センチュリー21明和ハウス
    長谷川


    テーマ名 

    ページ作成日 2022-06-03

  • 中華そば すばる食堂さんのまぜそば「流星群」を食べてみた♪若葉駅徒歩11分の賃貸物件「ウィスタリアオーク」もご紹介♪

    2022-05-30

    こんにちは!明和ハウスの仙波ですsmiley
    以前ご紹介した坂戸市の中華そば すばる食堂へ
    今度こそはと気になっていた限定混ぜそば「流星群」を食べてみた

    ミニライスも付けてくれるそうですが、そんなに食べきれそうもないので
    つけませんでした。
    トッピングは揚げたネギ、ちりめんじゃこ、ガリ(お寿司屋さんのみたいな)
    バジル、小さい角切りチャーシュー
    仕上げにレモン汁を絞ってました

    麺は太目、食べたことないまぜそばの味で美味しい
    レモンの風味が爽やかな感じ
    角切りチャーシューが大量に入ってて、
    最後はちょっと濃い目のタレとチャーシューがいっぱい残るので、
    あ~なるほどここにミニライスを入れて食べるとちょうどいいのかと納得
    でも私はお腹いっぱいでライスまでは食べられそうにないです
    食べられる方はぜひミニライスをいれてみて下さい
    次回は何を食べようか、他のメニューも楽しみです

    本日のお勧め賃貸物件をご紹介します♪


    ◎ウィスタリアオーク 505号室
    ・若葉駅より徒歩11分♪
    ・3LDK♪
    ・エレベーター付きで移動も楽です♪
    詳しくはセンチュリー21明和ハウスまでお問い合わせください


     


    テーマ名 

    ページ作成日 2022-05-30

  • 川島町にある日本一長いバラのトンネル『バラの小径』に行ってきました❣

    2022-05-27

    こんにちは 明和ハウスの山浦です


    昨日のブログのお勧め物件で紹介された同じ川島町にある『平成の森公園』の日本一長いバラのトンネル『バラの小径』に行ってきました
    トンネルに入った途端、バラの甘い香りがマスク越しにもほんのり漂い、とても癒された時間を過ごすことができました






      

      

       

       

    見頃の時期は少し過ぎていたようなので来年また行きたいと思います

    毛呂山町の滝ノ入り口 ローズガーデンにも1500本350種類のバラがあるようなのでそちらにも行ってみたいと思います




    話は変わり、本日のお勧め物件をご紹介いたします

    川越市広谷新町 新築分譲住宅です 
    ⇦ 詳細はこちら


    ダウンライトが優しいリビングです


    人気のリビングイン階段

    満足の最新設備がついています


    若葉駅にも同じ建築メーカーさんの新築住宅全5棟+条件付き売地2区画が建築中です
    合わせてご案内できます

    ぜひご覧ください




    センチュリー21 明和ハウス
     ☎ 049-279-5566
     お問合せお待ちしております 


    テーマ名 

    ページ作成日 2022-05-27

  • 野菜たち

    2022-05-26

    皆様お疲れ様です。

    売買営業部の栗原です。

    今回は家の野菜たちがいい感じに育ってきました。

    我が家の流行りは真ん中の下にある、グリーンカールとサニーレタスです。
    葉も大きく、まんまサラダで3人で3日間かけて食べます。
    奥のナスとトマトはこれからですね。


    ジャガイモと長ネギです。
    じゃがいもは料理の幅が広いので大活躍しますね。
    ポテトサラダ、肉じゃが、コロッケ、ジャーマンポテトなどなど


    一番の楽しみはトウモロコシ!!!
    夏といえば茹でたトウモロコシですね。

    近くの親戚からもいただく事が多いので夏は、ほぼトウモロコシを食べています。
    今年は甘いのができるといいなぁ!!!


    おススメ物件
    川島町中山 全7棟 残り5棟です。
    https://www.meiwa-house.co.jp/s_r_49613/

    駐車場も広く、前面道路も広いので駐車が楽々です。
    スーパー、コンビニも歩いて行けるので、生活が楽ですね!


    テーマ名 

    ページ作成日 2022-05-26

  • 山にはサルがいる。

    2022-05-24

    こんにちは、売買営業部の小高です。
    最近、山の手入れが趣味のようになってきてしまい、
    ”チェーンソー”で木を切りたい衝動が時々わいてきます。
    疲れますが、けっこうストレス発散にもなるんです

    先日、「鎌北湖」の近くに住む知人の家に届け物があり、ついでに
    久々に「鎌北湖」へ行ってみました。
    特にあまり変化もなかったのですが、ふと、もっと山の奥へ行って
    みたくなりました。
    昔はマウンテンバイクで何度か来たことがあるんですが、「北向地蔵」
    というお地蔵さんがいるところがあります。

    まわりもきれいに整備されて、昔より少し名所らしくなっていました。

    この先へ進んでいくと飯能市の吾野の方面へ出るのですが、今日は
    この辺で帰ろうとUターン場所を探して、少し開けたところに出たの
    ですが、なにか動くものが

    なんと、こんなところにも野生のサルがいるなんて・・・
    少しずつ、人里に近づいているのかもしれません。よくニュースで
    サルが民家まで下りてきて、騒ぎになっていますが、なんとかこの
    あたりまででこれ以上、下りてきませんように。お互いのために。
    もう少し近づいてみようとも思ったのですが、危険なニオイがしたので
    そっと帰路につきました。

    人間と動物たちとの共存...なかなか難しい問題ですね。
    我々の住居も、ご近所とのお付き合いや、気を使ったりで大変な事も
    ありますが、がんばっていきましょう!


    センチュリー21 明和ハウス

     


    テーマ名 

    ページ作成日 2022-05-24

  • お腹が気になり始めました・・・笑

    2022-05-23

    皆様お疲れ様です
    売買営業の鈴木です


    ゴールデンウィークも無事終わり、
    5月も終盤に差し掛かっております

    早いものですねぇ・・・
    今年が始まったと思ったらもう5月・・・
    気合を入れなおして頑張りたいと思います

    今回のゴールデンウィークは、
    コロナウイルスによる制限がなかった事もあり、
    結構人出があったように感じます

    ゴールデンウィーク終了後、
    感染者は多少増えたものの、
    緊急事態宣言になるほどにはならなかったのは、
    感染対策や、ワクチン接種が行われているだからではないかと感じます

    私も3回目の予約がまだ出来ていないので、
    遅くとも来月中には打ちたいなと考えております



    さてさて今回は、
    土地の売却相談を頂いた際、
    お昼をどこで食べようかと車を走らせていると、
    こんなお店があったので入ってみました


    それがこちら・・・

    本庄市にある常勝軒さんです

    常勝軒 本庄店 - 本庄/つけ麺 | 食べログ (tabelog.com)

    初めて行ってので、
    券売機左上のノーマルを注文しました
    おそらく『もりそば』の中盛だったと思います





    麺が太いので商品が届くまで結構時間が掛かります
    写真で太麺が確認できているので想定内です


    商品到着後スープを少し飲んでみると・・・甘い・・・笑
    からの麺をつけて実食・・・
    スープだけ飲むのと、麺をつけて食べるのとでは、
    表現が難しいのですが違うもののように感じました
    なんとも不思議な感じでした

    ラーメンを注文するお客様もいて、
    メニューが豊富だったので、
    次回機会がありましたら別の商品も注文してみたいと思います


    皆様も機会がありましたら是非ご利用してみて下さい


    最近食べ物ブログを書いていて思うのですが、
    思い返してみると結構いろいろなものを食べているのだなと感じました
    まぁ・・・お腹が少し出ても致し方ありませんよね・・・笑
    コロナ禍なので運動と言われると・・・う~ん・・・頑張ります。笑





    ナンバーワン



    センチュリー21明和ハウス
    鶴ヶ島市富士見1-1-5
    TEL:049-279-5566
    FAX:049-279-0333


    テーマ名 

    ページ作成日 2022-05-23

  • もうすぐ夏!!

    2022-05-20

    センチュリー21明和ハウス
    売買営業の林です!

    コロナも大分落ち着いてきた感じですね
    と言うことで、今年は、思い切って夏休み旅行に行く予定です
    4年前は、良く行っていた・・・・・・・・沖縄の
    波照間島
    やっと予約が取れて、久しぶりに行ってきます
    中々予約が取れないペンション電話する事30回取れました
    波照間島にある、最南端ペンション


    ヤギも居ます

    浜辺の目の前で、チョー最高です
    海もチョー綺麗です
    4年前に、スマホで撮った写真がこれです


    めちゃくちゃ綺麗な海です
    ペンションからの風景も最高です


    日ごろの仕事の疲れがとれるかな(癒されてきます
    まだ3ヶ月もありますが、今から、楽しみです
    皆さんも、旅行に行くときは、気を付けて行ってきてくださいね


    どのように不動産査定をおこなっているの? - YouTube



    本日のおすすめ

    鶴ヶ島市太田ヶ谷全15棟 残り11棟


    詳しくは、ホームページより

    詳細は、こちら

    是非、ご検討してみて下さい


    現地販売会も開催してますので、是非、一度足を運んでみて下さい
     

     




    センチュリー21明和ハウス
    鶴ヶ島市富士見1-1-5
    TEL:049-279-5566
    FAX:049-279-0333


    テーマ名 

    ページ作成日 2022-05-20

  • 夏フェスにおすすめバンド♪夜の本気ダンス♪~若葉駅徒歩1分の3DK【アーバンヒルズ】の紹介です♪

    2022-05-19

    こんにちは。賃貸営業の入倉です
    夏フェスにおすすめのバンド、夜の本気ダンス(略して、夜ダン)を紹介します
    今月配信リリースの新曲があまりにも良くて鬼リピしております
    今回も、ただ好きなものを晒すだけのブログです

    まずは新曲【審美眼】を

    夜の本気ダンス "審美眼" MUSIC VIDEO



    京都のバンド、夜の本気ダンス
    左からマイケル(ベース)、米田貴紀(ギター・ボーカル)、西田一紀(ギター)、鈴鹿秋斗(ドラムス)

    90年代のブリットポップ、00年代のUKロックをベースに、
    クセのあるボーカル、中毒性のあるギターリフ、
    そしてパンキッシュなドラムの絶妙なバランス

    ゴリゴリのかっこいいロックなのに、ライブ中のMCなどの会話は常に丁寧な敬語
    普段は物静かな米田さんが、ステージでは歌いながら踊りまくるギャップもたまりません

    ファン層は20代以上の女性が多そうです。
    ぜひ、この夏再開予定のフェスなどで聞いてほしいです

    おまけに2曲。
    Creepy Nuts(クリーピーナッツ)とのコラボ曲【Movin'】と
    私の一押し曲【SHINY】です

    夜の本気ダンス "Movin' feat. Creepy Nuts" MUSIC VIDEO_YouTube ver.

    夜の本気ダンス_"SHINY" MUSIC VIDEO (YouTube version)

    ご清聴ありがとうございました


    続いて、本日のおすすめ物件は、

    若葉駅徒歩分のマンション
    【アーバンヒルズ】のご紹介です
    埼玉県鶴ヶ島市富士見1-1-8




    通勤・通学に便利な駅前立地
    鉄筋コンクリート造マンションの3DK
    シャンプードレッサー、追い焚き給湯
    近隣に専用駐車場あり

    ぜひご内見の連絡をお待ちしています。

    東武東上線の若葉駅東口から徒歩2分。
    ワカバウォーク手前、黄色いビルです。

    センチュリー21 明和ハウス
    〒350-2201
    埼玉県鶴ヶ島市富士見1-1-5
     Tel 049-279-5566
     Fax 049-279-0333


    テーマ名 

    ページ作成日 2022-05-19

  • 今年もやって来ました♪ヤマザキ春のパンまつり第2弾!

    2022-05-13

    こんにちは
    賃貸部の佐々木です

     

    今年もやってきました『ヤマザキ春のパンまつり』

    去年も書かせていただきましたが、毎年欠かさず白いお皿を集め続けること20年弱

    本当に不思議なんですが、パンにあのシールが貼られ始めると、集めずにはいられないというか、もはや『シールが貼っていないパンは買う気がしなくなる』現象に陥ります

    前回も言いましたが、決して白いお皿が欲しい訳ではないんですっ!

    最終的にはシール目的でパンを買うことになるので、あ〜まったくバカバカしいわっ!と思いながらも、結局毎年集めちゃうんです

    台紙1枚につき28点でお皿1枚と交換できるため、ヨコ1列7点×4段=28点に貼るのが私のこだわりです。

    つまり、この状態だと私が次に買うべきパンは決まってくるのです。
     



    これと、これです!笑

     

    ヤマザキパンの戦略で本当に凄いと感心するのが、期間の中盤頃からパン以外のスイーツなどにもシール付きの商品を続々と販売することです。


    途中まで集めたけれど、パンに飽きてきたし、もういいかなぁと思い始めた頃に、おっ!これなら最後までいけるんじゃない?と思わせてしまう見事な手法にあっぱれです!

    子供達も大きくなり、昔ほど菓子パンを食べなくなったので、さすがに量は減りましたが、今年も無事に2枚ゲット

    台紙を交換して、白いお皿を手にした時のあの感覚ー

    謎の呪縛から解き放たれた解放感と達成感に満たされた、なんとも言えない晴れ晴れとした気持ち良さが、バカバカしいけど、やめられない本当の理由なのかもしれません

     

    ということで本日はこちらのアパートをご紹介させていただきます!

    【サンライズトミタ】

    坂戸駅徒歩7分
    鉄筋コンクリート造の1Kです!
    駅まで徒歩圏内&インターネットが無料で使えてこの家賃!
    お問い合わせはコチラまで


    センチュリー21明和ハウス
    〒350-2201
    埼玉県鶴ヶ島市富士見1丁目1番5 明和ビル1F
    TEL:049-279-5566
    FAX:049-279-0333
    営業時間9:00~18:00
    定休日※定休日:第1・3・5火曜日 毎週水曜日
    QRコード


    テーマ名 

    ページ作成日 2022-05-13

  • 若葉駅エリアの賃貸管理ブログ「ツバメの巣対策を実施しました」

    2022-05-12

    こんにちは。
    センチュリー21明和ハウス・賃貸営業部の長谷川です。

    ここ最近、朝晩の気温が低くなっているせいで、なかなかコタツを片付けることができません。体調を崩しやすい時期ですので気を付けてください。

    話は変わり、先月の4月中旬頃に「ツバメの巣」対策を実施しました。
    4月はツバメの巣作りが始まる時期ですので、早急に対応する必要があります。
    とくにアパート・マンションの共用部では「電気メーター」「排気口」などに巣を作られてしまいます。

    ■電気メーター・排気口


    ツバメにとって丁度いい高さ・広さになるのか、あっという間に巣が出来上がってしまいます。

    今年は入居者より連絡をいただいたおかげで、巣作りが本格的に始まる前に対応できました。

    アクリル板を適当なサイズにカットして、電気メーターや排気口に取り付けました。
    外観も見苦しくならないように出来たかと思います。


    ■取付写真


    フン等の被害が出てしまいますので、今後もこの時期はツバメの巣対策に注意する必要があります。
    当社管理物件にお住まいの方で気が付いた方がいましたら、遠慮なく明和ハウスまでご連絡ください。
    早急に対応しますので宜しくお願いいたします。

    センチュリー21明和ハウス
    長谷川


    テーマ名 

    ページ作成日 2022-05-12

カレンダー
 << 2024年6月  




最新の記事


若葉駅周辺のお部屋探しもセンチュリー21明和ハウスに!賃貸サイトへ
鶴ヶ島市、坂戸市、川越市の不動産売却はセンチュリー21明和ハウス

当社からのお知らせ

センチュリー21明和ハウスの中古マンションカタログ
センチュリー21明和ハウスのスタッフ紹介
センチュリー21明和ハウスがご対応をしたお客様の声
googlemap

店舗案内

店舗写真

★東武東上線「若葉駅」目の前! 皆様のお越しをお待ちしています

店舗写真

★キッズスペースも完備しておりますのでご家族で安心してお越し下さい♪

センチュリー21明和ハウス〒350-2201 埼玉県鶴ヶ島市富士見1丁目1番5 明和ビル1F
TEL : 049-279-5566
FAX : 049-279-0333
営業時間 : 9:00~18:00
定休日:第1・3・5火曜日
    毎週水曜日

会社概要
アクセス
賃貸サイトへ

PAGE TOP